スタッフブログ

鈴木省吾

取締役顧問

大雪警報発表

みなさん、今日は大雪となってしまいました。

この頃の天気予報は、かなり精度が上がり的中しますね。

ご覧の通り我社の駐車場も雪化粧となってしまいました。

東京都には、本日10日10時38分、「大雪警報」が発表されています。

気温も上がらず、0度のようです。

すでに車の上も雪が積もっており、このまま降り続くと歩道にも雪が積もってしまいます。

子供の頃は、雪だるまや雪合戦、犬と一緒に庭駆け回るなんて言って喜んでいた時を思い出します。

皆さんも、慣れない雪道だと思いますので、歩行中の転倒は勿論の事、車の運転も特に注意が必要です。

車間距離を開けて、スピードは抑えてください。

それよりも外出を極力控えた方が良さそうです。

夕方から夜には、溶けた雪が凍ってしまうとなおさら危険です。

皆さん本当にご注意してください。

スキー場であれば、積雪も大喜びなのですが。

本日のブログ当番のテーマは、梅の花と考えていましたが、今回は雪となりました。

明日から、川越の蓮馨寺では、第一回コエド芋パークが開催予定です。

天気が回復し、美味しい川越の芋を堪能し、大勢の方々の笑顔が見れたら良いですね。

明日は、良い天気になり、雪も氷も解けて流れて、梅の開花が進み春が近づいてくれることを願っています。

 

 

芳野一希

営業部

立春

こんにちは。営業部の芳野です。

年が明けたかと思っていたらもう2月。時が経つのは本当に早いものです。

春が待ち遠しいですが・・・今年のスギ花粉は昨年の10倍とのことです。

そのニュースを聞いただけで目と鼻がつらいです。

 

今日はこれから着工する土地のお清めを行いました。

「この土地で施工をさせていただきますので、安全に進むようお守りください」

という気持ちを込め、お清めをしました。

お清めは、建物の四方から神様が出入りされると言われており、北東から時計回りに土地の四隅を酒、米、塩で清めました。

場所は川越市新富町のクレアモール沿です。

多くの人々が行き交う場所での工事なので、安全第一で進めていきたいと思います。

 

 

池澤晴雄

営業部 担当マネージャー

10年に一度の寒波

おはようございます。お寒うございます。

とっても寒い朝です。

川越は最低気温がマイナス3度でした。

明日は、マイナス6度の予想です。

また、昨日は、冷たい北風も強く吹きました。

ニュースで多く報道されてますが、建設会社としては、外部足場が崩れないか、心配しました。

川木建設の外部足場はすべて問題ありませんでした。(さすが工事部です)

ところで、こう寒いと、「ヒートショック」に用心が必要です。

特に、お風呂が心配です。

私は、お風呂の蓋をとり、洗い場にお湯をまき、脱衣場の扉を開けて、湯気で5分ぐらい温めてから

入るようにしてます。

いろいろ工夫をしながら、春を待ちましょう。

ところで、最新号「文芸埼玉 第108号」に 自称 俳人? 池澤はるを の俳句がのってます。

よろしかったら、ご一読を。