スタッフブログ

芳野一希 の記事一覧

担当業務営業部

よろしくお願いいたします。

解体工事~川越市芳野台~

こんにちは。営業部の芳野です。

今日は台風の影響で川越市は朝から大雨です。被害がないことを祈ります。

 

現在、川越市芳野台にて解体工事を行っております。川越市の工業団地、「芳野台工業団地」内での工事です。

川木建設株式会社は新築工事や改修工事、大規模修繕工事を主な事業として行っている会社ですが、解体工事も数多く工事をさせていただいております。

今回の現場は、解体工事を行い新たな工場を新築する計画です。

解体工事は大きな重機が現場で動き作業をするため、近隣の方々にご迷惑をお掛けしてしまうケースがあります。

今回は工業団地内ということで、隣地の企業様にご協力、ご理解をいただき工事を進めています。

音や振動でご迷惑をおかけしないよう、安全第一で完了時までしっかりと工事を行いたいと思います。

 

川木建設株式会社では、解体工事も請け負っております。

埼玉県川越市広栄町の本社から車で1時間以内が商圏です。東武東上線「小川町」~「和光市」駅の埼玉西部地区を中心にお仕事をさせていただいております。

新築工事、改修工事、解体工事をご検討の方は、川木建設株式会社 営業部までお気軽にお問い合わせください。

 

川木建設株式会社 解体工事の施工事例です。

川木建設大黒会 つり大会

こんにちは。営業部の芳野です。

厳しい暑さが続いています。夏バテしないように気を付けたいです。

 

7月26日(土)、川木建設大黒会のつり大会が飯能市下名栗で開催されました。

協力会社様や多くの社員が参加し、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

川で釣りを行ったり、お子様方には魚のつかみ取り大会やじゃんけん大会を行い、大盛況でした。

仕事をしていると、外は暑いなあと思う事ばかりですが、川でBBQをしたり釣りをすると暑さも心地よく感じることができました。

暑さ厳しい日がまだまだ続きますが、熱中症には気を付けて、夏を楽しみたいものです。

地鎮祭 ~入間市宮寺にて~

こんにちは。営業部の芳野です。

暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。

美味しいごはんと水分補給、こまめな休憩、質の良い睡眠、どれも重要ですね。

 

先日、埼玉県入間市宮寺にて地鎮祭を執り行いました。

お施主様、設計事務所の皆様にお集まりいただき、とても暑い日でしたが滞りなく式ができました。

 

地鎮祭とは、建物を建てる際に工事の安全と無事完成をお祈りする儀式のことです。

また、「鎮」という漢字が「しずめる」「落ち着かせる」という意味を持つ通り、これから工事を始め建物を建てることを土地の神様に承諾してもらう意味も持ちます。

執り行う日ですが、一般的には、大安・先勝・友引など吉日と呼ばれる日の午前中に行うのが縁起が良いとされています。

また、大安・友引・先負の午後も良いとされています。

 

これから工事が始まります。

暑い夏、寒い冬を乗り越え、来春の桜が咲く頃に完成することが楽しみです。

近隣には商業施設や住宅があります。安全第一で近隣の方々に配慮し粛々と工事を進めさせていただきます。

 

川木建設株式会社は超地域密着でお仕事をさせていただいております。

本社から1時間以内が施工エリア、アフターサービスに直ぐに駆けつけられるよう徹底しています。

住宅のリフォームから、企業様の事務所・工場・倉庫の新築工事や改修工事、不動産売買仲介や管理業務まで幅広く事業を展開しています。

 

これからもこの地域に、川木建設株式会社の施工した建物、携わらせていただいた建物が増えるよう頑張ります。

期末

こんにちは。営業部の芳野です。

私たち川木建設株式会社は5月が期末です。昨年6月からスタートした第60期があと数日で終わります。

 

今期もたくさんのお客様にお会いし、様々なご提案をさせていただきました。

良い結果だけではありませんが、有難いことに多くのお問い合わせやご用命をいただきました。

 

川木建設株式会社は川越市を中心に施工をさせていただいております。

先日ご訪問した企業様から、川越市で川木建設株式会社のマーク(会社ロゴ)をよく見ます、と言っていただきました。

地域密着型で日々お仕事をさせていただいている賜物です。

 

これからも川越市内を中心に、我社のマーク(会社ロゴ)を多く掲げられるよう努めます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

 

お引渡し

こんにちは。営業部の芳野です。

5月の連休も終わり、季節が夏に移り変わろうとしています。

 

先日、埼玉県富士見市にてテナントビル新築工事のお引渡しがありました。

東武東上線「鶴瀬駅」のロータリー内での工事のため、難し工事でしたが

無事に完成し、お客様に引渡しをすることができました。

これから各フロアに店舗が入り、賑やかになると思います。

 

川木建設株式会社は建てて終わりではありません。

1年、2年、5年、10年と定期点検を行い、アフターサービスを大切にしています。

本社から60分圏内をサービスエリアとし、定期点検はもちろんのこと、不

測の事態においても地域密着の特性を活かして、お客様に安心をご提供いたします。

 

これからも地域に川木建設株式会社の建物が増えるよう、頑張ってまいります。