スタッフブログ

芳野一希

営業部

川木建設大黒会 つり大会

こんにちは。営業部の芳野です。

厳しい暑さが続いています。夏バテしないように気を付けたいです。

 

7月26日(土)、川木建設大黒会のつり大会が飯能市下名栗で開催されました。

協力会社様や多くの社員が参加し、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

川で釣りを行ったり、お子様方には魚のつかみ取り大会やじゃんけん大会を行い、大盛況でした。

仕事をしていると、外は暑いなあと思う事ばかりですが、川でBBQをしたり釣りをすると暑さも心地よく感じることができました。

暑さ厳しい日がまだまだ続きますが、熱中症には気を付けて、夏を楽しみたいものです。

池澤晴雄

営業部 担当マネージャー

暑中お見舞い申し上げます

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

今後とも、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします

暑さ厳しき折 皆様くれぐれもご自愛くださいませ

川木建設株式会社 社員一同

令和7年  盛夏

 

俳句 はじめました

夕立や 軒先のなき 大都会        はるを

玄関の 開け放されたる 午睡かな     はるを

 

旧東海道 歩き始めました

日本橋から始め、先日、平塚から大磯、二宮を歩きました。

京都は、まだまだ遠いですね。

 

川木建設株式会社 小耳情報

社内コミュニケーションは 報・連・相が大切だ。

今は、「かくれんぼう」が重要だ。

確認・連絡・報告

大切なのは、スピードをもって、都度の確認が先である。

川木建設株式会社は、最高の建設サービスを追求し、お客様に喜んでもらえることを

喜びとします。

これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

追木雅行

営業部 次長

2025年度 大黒会安全祈願・安全大会が開催されました

みなさまこんにちは。

営業部の追木でございます。

7月18日(金)関東・甲信越地方も梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番です。

暑い日が続きますので、熱中症対策など体調管理をしっかりとしていかなければならない季節でもあります。

そんな中、7月17日(木)2025年度川木建設大黒会安全祈願・安全大会が開催されました。

毎年この時期、社員と協力会社様が一同に会し、労働災害防止対策及び安全衛生活動の強化・向上を図る会となっております。

労働基準監督署のからの安全講話、協力会社様の団体表彰、作業所表彰、個人表彰、安全運転表彰など盛大に開催されました。

令和7年度の全国安全週間スローガン【多様な仲間と 築く安全 未来の職場】のもと、

あらためて、安全第一の意識を忘れることなく、労働災害ゼロに努めることを誓った一日となりました。