スタッフブログ

渡邉暢浩

「医療・介護・福祉・地域」事業

ニュータウンサミット 2017 in さいたま

11月21日、ニュータウンサミット 2017 in 埼玉 が開催されます。

私が本年5月から参加している 彩の国さいたま人づくり広域連合 の「持続可能な郊外住環境プロジェクト」の中間発表会として開催されます。

参加しているメンバーは、県・市町村の職員、企業、大学、NPO法人等多岐にわたった方々。

メンバーは、特定のニュータウンを研究チーム(椿峰NT・鳩山NT・白岡NT・かすみ野NT・幸手NT)と公共空間を研究するチーム(街路・河川・公園・エリアマネジメント)に分かれて、各々の研究を進めています。

その中間発表的な意味合いを持った、「政策研究交流会」として開催します。

基調講演・パネルディスカッション・政策交流会がメインフレームです。

私が参加しているのは、かすみ野NTチーム。

川越市かすみ野ニュータウンは40年ほど前に埼玉県の住宅開発地域、約1000戸の戸建住宅が整然と整備された地域。ほぼ、団塊の世代が集中的に住む地域。昔は地域内にほぼすべての商業施設が完備された住みやすい地域でした。しかし、街の中心にあった商業施設はほぼ消失し、店舗がほとんどない地域となってしまっています。地域内には、素敵な公園が4か所ありますが、そこを日常的に利用する人はほとんどいない。子供が遊んでいる光景はそこにはありません。ぱらぱらと高齢者が歩いている程度。小学校から帰る生徒たちも、公園で遊ぶ習慣はない。

地域を支えるのは、自治会と有志によって作られた「助け合いの会」。しかし、自治会の高齢化・助け合いの会の高齢化により、その機能は限界に近づこうとしている。

我々かすみ野チームが研究・実行しようとしていることは、地域資源の再生。人と場の再生。

まず私たちが企画したのは、地域から消えたベンチ。高齢者が外へ出ても座る場所がない。
話す場所がない。

地域にある木を伐採し丸太にカットし、研磨し、色つけをする。それを地域の大人・子どもと一緒に
作り、みんなで運んで設置する。

高齢者が歩き会話するまちづくり。社会との関わりが消えると、その生活は一気に孤立し、介護・医療へ依存する生活が始まる。一旦始まったその生活はどんどんと悪化していく。そんな生活を変える
きっかけを作る。それが、我々の目的。

その次は、公園の再生。高齢者・子どもが日常的に集まり、会話と運動が生まれる場所に再生すること。

その動きを加速して行くために、11月21日、ニュータウンサミット2017は開催されます。
全国から300人が集う場。ここから社会を再生するトリムタブが動きだす場として。
ファイルをダウンロード

池澤晴雄

営業部 担当マネージャー

礼儀マナー研修

10月13日(金)先勝icon:rainy に礼儀マナー研修を受講しました。icon:glasses

組織風土を構築する「会社の作法」
お客様との作法 10の法則を学びました。icon:face_embarrassed

CS(顧客満足)=商品×価格×ブランド×サービス

顧客が満足するには4つの要因がある。
その中で、やはり、人的サービスが一番大きな要因である。
私は営業ですが、私もそう感じます。icon:face_smile
その中で、
お客様との接点において、満足サイクルに繋がる言動は重要です。
お客様への説明、報告、連絡、相談において、専門用語を一般の人でも理解できる表現で
説明をしようと、再度、認識しました。

マナーには意味がある。理解してから行動する。
お客様の視点で自己の仕事を観る、考える、そして行動する。icon:body_biceps

そんなことを学んだ一日でした。icon:face_embarrassed

これからも、お客様の為に何ができるか、考えて行動してまいります。
ご支援、よろしくお願いいたします。icon:face_smile

 

 
 

鈴木省吾

取締役顧問

秋の気配

少しづつ、秋の気配を感じる今日この頃ですね icon:maple

我が家も、朝のアイスコーヒーが、ホットコーヒーに変わりました icon:tea

季節の変わり目、体調管理に十分気を付けて、秋を楽しみましょう icon:sparkling

秋といえば、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、紅葉の秋、スポーツの秋等、

人それぞれの楽しみも違うと思いますが、秋を満喫したいですね icon:mark_ecstoramation

お陰様で、無事に成田山川越別院本行院新築工事も上棟を迎えました icon:sweat

私も現場に行くたびに、大勢の参拝されるお客様と、

観光で来ていると思われる皆さんと共に、お参りしていますicon:sparkling

是非、川越観光に来たら、七福神めぐり成田山川越別院にある、

四番目「恵比寿天」様もお参りしてください icon:mark_ecstoramation

成田山の方々、お参りに来た方々には、少々ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、

現場で頑張っている、社員を始めとした協力会社の皆様の工事の安全と共に、

お披露目できる日を楽しみにしています icon:sparkling

s_171011%E7%B8%B2%C2%80%E8%AC%8C%E5%8D%83%E4%BC%90%E8%9E%BB%EF%BD%B1DSC_0044.jpg