スタッフブログ

池澤晴雄 の記事一覧

担当業務営業部 担当マネージャー

営業部の池澤晴雄です。川越地域の皆様のために、より良い建物を作るため努力しています。現場監督として『実際の現場』を知っている経験と、国家資格であるマンション管理士・管理業務主任者としての知識を基に、お客様のご満足のため、日々努力を続けております。

銚子に行って来ました

このお盆休みに、銚子電気鉄道に乗り、犬吠埼灯台に行きました。

関東平野最東端の銚子半島から、太平洋に突き出す、犬吠埼の崖の上にたつ、現役の灯台です。

また、銚子電気鉄道は銚子駅から戸川駅を走る全長約6.4㎞の小さな鉄道です。

NHK朝の連続ドラマ 澪つくし にも登場した鉄道ですね。

ところで、途中の観音駅そばにある圓福寺(飯沼観音)で、こんな句碑との出会いがありました。

 

ほととぎす 銚子は國の とっぱつれ     江戸小網町 古帳庵

 

天保12年、江戸の豪商古帳庵(埼玉県入間郡越生町出身 本名 鈴木金兵衛)の句です。

今日では、銚子を代表する句になっているとの事です。

私も、越生町出身で趣味が俳句ですので、すごく感動した出会いでした。

 

追伸

本日は私の65歳の誕生日です。

健康寿命の平均は83歳とのことです。

あと、18年はがんばりますので、よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

熱中症講習を受けました

今日も、暑いですね。

まだ、梅雨は開けてません。

ところで、

川木建設の社員及び協力会社の皆様で7月3日に「熱中症の予防」について講習会を受けました。

応急処置のポイント

もし熱中症かな?と思うようなサインがあったときは、すぐに応急処置を行い、救急者車を呼ぶ

チェック1  熱中症を疑う症状がありますか?

めまい、失神、筋肉痛、筋肉の硬直、大量の発汗、頭痛、不快感、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、意識障害、けいれん、手足の運動障害

チェック2  意識がありますか?

いいえ  救急車を呼ぶ

はい   涼しい場所へ避難し、服をゆるめ体を冷やす

チェック3  水分を自力で摂取できますか?

いいえ  医療機関へ

はい   水分・塩分を補給する

チェック4  症状がよくなりましたか

いいえ  医療機関へ

はい   そのまま安静にし、十分に休息をとる

熱中症は命に関わる危険な症状です。甘く判断してはいけません。

いずれにしても、早急の医療機関での診療が必要です。

結論

自分で、軽く、判断はしないで、救急車を呼びましょう。

 

俳句はじめました

 玄関の 開け放されたる 午睡かな      はるを

 

ご安全に。

田植えが始まりました。

川越の田んぼも、代掻き、田植えが始まりました。

代掻きとは、土をかき混ぜて表面を平にする作業です。

目的と効果は、

・田んぼの水漏れを防ぐ

・土の表面を均して苗がムラなく生育するようにする

・苗を植えやすくし、苗の活着と発育を良くする。

・元肥をムラなく混ぜ込む

・藁や雑草を埋め込む

・雑草の種を深く埋め込むことにより、雑草の発芽を抑える

・有害ガスを抜き、有機物の腐熟を促進する

私が子供のころは、人力、馬力でしたが、今は、クボタ、ヤンマーが大活躍です。

俳人には、とても良い景色です。

そこで、

濁る水 さらに濁して 代田かな      はるを

畦塗の 水を重ねて 仕上げをり      はるを

四列の 一直線の 田植かな        はるを

用水の 青田の中へ 急ぎをり       はるを

まず水の 中へ伸びゆく 植田かな     はるを

みんなで、お米をたべましょう。

川越市芳野の田んぼより富士山を望む

 

稲が倒れないように、水を多めに入れてます

 

田植えが始まります

我が家のベランダに春が来た

今年は、花の季節が、少し早いようです。

桜の花も、卒業式に咲いてしまいました。

4月で、藤、てっせん、ハナミズキ、躑躅等も咲いてます。

我が家のベランダも、春爛漫です。

写真を添えます。

 

春で一句。

蘖の真っすぐに立つ力あり    はるを

 

休眠打破

川越は今日も暖かかったです。

越生梅林は今盛りですが、早くも東京は3月16日開花との予想がでました。

3月1日には関東地方で「春一番」が吹き、3月中は高温傾向が継続する見込みとのことです。

3月24日には満開の見込みです。

桜の花芽は前年の夏に形成され、その後、休眠に入り、冬になって一定期間の低温にさらされると、花芽は休眠から覚めます。

植物は、自然の法則に従って生きてます。

人間もまた、自然の恩恵と厳しさの中、自然に生かされてます。

暑さ、寒さ、暖かさに感謝して生活していきたいと思います。

そこで、一句。

赤松の 菰脱ぎ捨てて 春となる    はるを