スタッフブログ

芳野一希 の記事一覧

担当業務営業部

よろしくお願いいたします。

川越まつり②

こんにちは。営業部の芳野です。

10月も中旬です。2024年、あと2ヵ月半です。時の早さに驚愕するばかりです。

 

先日、とある企業様の事務所で雨漏れがあると連絡をいただき、川木建設株式会社リニューアルチームのメンバーと現地調査に行きました。

雨が降っていない日に現地調査へ行った為、どこから雨水が侵入しているかとても難しい調査でした。

今年の夏のゲリラ豪雨で相当悩まされたご様子でした。

築35年の建物でしたが、外壁や屋上防水は管理されており、とても綺麗な状態でした。

しっかり原因を追究し、お客様が快適に使用できるよう努めていきたいです。

 

さて、来週は川越まつりです。

今のところお天気が微妙ですが、川越最大のイベントです。

お祭りの雰囲気、山車の曳っかわせ、すべてが良いものです。

 

川越まつりの2日間、川木建設株式会社は誠に勝手ながら、全社休業とさせていただきます。

 

【全社休業日】 令和6年10月19日(土)~20日(日)

 

川越の伝統と歴史を感じつつ、英気を養いたいと思います。

我社の仕事

こんにちは。営業部の芳野です。

朝晩は秋らしさを感じますが、日中はまだまだ暑い日が続きます。

過ごしやすい季節が待ち遠しいです。

 

日々営業活動をしている中で、たいへん有難いことに川木建設株式会社の名前を

知ってくださっているお客様が多いように感じられます。

一方で、川木建設株式会社は大きな建物しか工事をしない、という認識の方も多くいらっしゃいます。

私が所属している営業部営業チームは主に、法人様に対し新築工事や改修工事の提案をします。

法人様の建物となれば、大きな建物が非常に多いです。

施工実績はこちらから!

施工事例 | 川越の地で創業明治2年、信頼と実績の総合建設サービス業 (kawamoku.com)

 

川木建設株式会社は一般住宅を担当する部署、一般住宅のリフォームを担当する部署もあります。

大きい建物だけではなく、住宅や細かな工事まで施工をさせていただいております。

 

土地の売買、建物の新築や改修・リフォーム、空き家や相続の問題等々、

様々な問題を川木建設株式会社で解決できます。

 

お気軽にお問合せいただけますと幸いです。

 

豪雨

こんにちは。営業部の芳野です。

季節は夏本番。今年も夏の甲子園が開幕をしました。

今年の甲子園大会は暑さ対策として、朝と夕方~夜に試合を分ける2部制を導入しています。

暑さ対策は重要ですね。高校球児たち、頑張れ!!!

 

昨日、川越はとてつもない豪雨となりました。

いつものゲリラ豪雨だと思っていましたが、長時間の豪雨。

川越駅・本川越駅周辺は洪水し、通行規制があり大渋滞でした。

 

雨が降らないと水不足、雨が降りすぎると洪水や災害が発生します。

どちらも困りますが、こればっかりは自然とうまく付き合っていくしかないですね。

 

さて、昨日の豪雨で雨漏れ等は大丈夫ですか?

天井から水滴が落ちてくる、天井にシミのようなものが見える等々、

なにかお困りのことがあれば、川木建設株式会社へお問い合わせください。

 

事務所・倉庫・工場のお困りごとは川木建設株式会社のリニューアルチームが、

ご自宅のお困りごとは川木建設株式会社のリフォームチームが即座に対応させていただきます。

 

まだまだ暑い夏は続きます。お盆が過ぎれば台風シーズンがやってきます。

いざという時に困らないよう、早めの対策をおすすめします。

 

「川木建設株式会社は大きな建物の仕事をする会社ですね」と先日お客様に言っていただきました。

そのように認識されていることはたいへん光栄なことですが、大きい建物だけではなく、

どのような建物でも、どのような些細なことでも対応しています。

 

建物のお困りごとは川木建設株式会社へ。よろしくお願いいたします。

竣工式

こんにちは。営業部の芳野です。

まだ6月ですが真夏のような日々が続いております。

水分補給と適度な休憩をとり、ことしも猛暑を乗り切りましょう。

 

本日、川越市内にて竣工式がありました。

竣工式とは、建築物の工事が無事完了し、ことの成就を感謝するとともに一般に披露する意味で行なう儀式のことです。

川越八幡宮の神職、お施主様、川木建設社員の計14名で執り行いました。

全工程が終了し、建築物をお客様へ引き渡しました。

数ある建設会社から川木建設を選んでいただき、今回の事業に携われたことにたいへん嬉しい気持ちになりました。

今後は超地域密着の川木建設として、アフターサービスを全力でさせていただきます。

建物は完成したら終わりではありません。

ここからが本当のお客様とのお付き合いだと思います。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

5月

こんにちは。営業部の芳野です。

ゴールデンウイークが終わり、季節は夏へ加速しています。

最近では春夏秋冬の春と秋が短いように感じますが、夏を楽しみたいと思います。

 

先日、品川駅の近くにある某有名ホテルのラウンジでお客様と打合せをしました。

周りの席は観光に来ている外国人ばかりでした。

まるで海外旅行に行っているかのような雰囲気で、落ち着くことができませんでした。(打合せはしっかり行いました)

日常が戻ったなあと嬉しくなる場面でした。

 

日常、現実と言えば・・・

我社は5月が決算月です。第59期もラストスパート!

来月6月からは第60期が始まります。

 

川木建設株式会社には4つの事業の柱があります。

①法人企業様の事務所や倉庫の新築工事や改修工事、リニューアル事業

②個人のお客様にオンリーワンを提供する注文住宅事業

③土地や新築戸建、中古戸建の売買仲介事業

④地域の地主様へ提案する土地活用事業

 

土地・建物に関してなにかお悩みやお考えがございましたら、ぜひ川木建設株式会社へご相談ください。

些細なことから大きなことまで何でも解決できます。

これからもよろしくお願いします。