-
-
池澤晴雄
営業部 担当マネージャー
リフレッシュ休暇
お世話になります
私事ですが、2月15日から23日までの土日をいれて合計9日間
休暇をいただきます。
勤続35年ということで、会社からの、7日のリフレッシュ休暇をいただきます。
休暇の計画ですが、3日を両親のために、3日を愚妻のために、3日を自分のために使わせて
いただきます。
両親ですが、今年88になる父と86になった母に感謝をし、妻には、1泊の旅行をプレゼント
します。
そして、自分は、鎌倉に吟行旅行し、積極的休養をとります。
先日、読んだ、奥村幸治さんの「一流の習慣術」のなかに積極的休養とは、ジョギングなどで
軽く身体を動かすことで、疲労を回復させるテクニックです。休日だからと寝て過ごすよりも、
公園を散歩するなどして軽い運動をした方が身体はすっきりします。血液循環がよくなり、身体
に溜まった疲労物質や老廃物が排泄されやすくなる。また、映画や仕事と関係のない読書など
で気分転換をして脳細胞をリフレッシュします。
心技体をどう充実させるかを考えて、休みを過ごします。
休暇中、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
携帯は繋がりますので、御用の方は、
をください。
2月の俳句
土破り 先頭切りし 蕗の薹 はるを
春隣 嬰児ひらく 手のひらに はるを