-
記入者: 獅子倉 賢治担当業務: 営業
- 2016.04.01
-
新たに・・・
こんにちは。獅子倉です。
今日からいよいよ新年度のスタートですね。新たなスタートを迎えた皆様、おめでとうございます!
私も22年前、声も出ないほど緊張しながら初出勤したのを覚えています。
そして今年も、川木建設に新たに7名の新入社員が入社しました!
皆さん、緊張しながらもとてもいい表情をしています。新しい仲間を迎え、個人も会社もまた少し成長できたらいいなと思います。
新入社員の皆さんには、とにかく健康で、毎日元気に仕事をしてくれることを
期待しています!
今年も早いもので3ヶ月が過ぎました。私は今年の初めに、ある資格を取ることを約束しました。
そして気が付けば資格試験まであと3ヶ月。
自分の目標を達成するためにも、約束を果たすためにも
そろそろ勉強を始めないと・・・。
新たな気持ちで頑張ります!!
-
記入者: 池澤 晴雄担当業務: 営業
- 2016.03.24
-
さくら咲く
桜
の開花宣言が川越(東京ですが)にでました。
桜の花をめでましょう。3月18日に川越いもの子作業所改修工事のお引渡しを行いました。
この工事は、作業所を使いながらの工事となり、非常に難しい工事でした。
しかし、お客様の絶大なるご協力をいただき、工事部の本川さんが、大変スムーズに完成しました。
お引渡しの時、施設長より、お褒めの言葉と感謝の言葉をいただき、営業担当者としても、大変うれしかったです。
これからも、地元、川越の企業として、お役に立てれば思いながら、活動してまいりますので、よろしくお願いします。
ところで、俳句は椿と水仙です
日溜りの 土になじまぬ 落椿 はるを
束ねたる 香りほどきし 黄水仙 はるを(追伸)
私のパソコンが修理から三日ぶりに戻ってきました。
なくなると、あった時のありがたさを感じます。
これからも、大切に使いたいと思います。
これからも、頑張りますので、川木建設をよろしくお願いします。
-
記入者: 鈴木担当業務: 営業
- 2016.03.18
-
春もまぢか
こんにちは
涙目、くしゃみ、鼻水と鼻づまりと闘う日々を過ごされている花粉症の皆様
日夜、花粉が飛び回っている今日この頃です
季節は、冬から春へと変わって参ります
あちらこちらで、卒業式です
四月になれば、入学式・・・入園式ですね
近隣の方々のご協力もあり、お陰様で無事に川越やまだ保育園新築工事も
お引き渡しとなりました平屋建ての大きな保育園の完成です
四月になれば、小さな新入園児が目を輝かせて登園いたします
近くを通った際には、笑顔で見守って頂けると嬉しいです
将来、我が社の社員になるような園児がいてくれるのではないかと楽しみです我が社にも、四月には新人社員が参ります
社会人の仲間入りを、社員一同応援して参ります追伸・・・今回は、『時の鐘』お休みとさせていただきます・・・残念
次回、お楽しみに