-
記入者: 池澤 晴雄担当業務: 営業
- 2018.01.12
-
新年明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。私事で恐縮ですが、今年は、私にとって、大きな節目の年となります。
今年は、年男、還暦、大厄、定年と私の人生においてターニングポイントの年です。年初めに、ここ数年思うことですが、 「報恩感謝」 という言葉を思います。
これは、お客様の城西大学付属川越中・高等学校様の校是です。
会社においても、人生においても、 「恩」 ということ感じます。
特に、営業における受注においても、川木建設であるから、仕事をいただくということが、
多々あります。
これも、やはり、先人の残した「恩」だと思います。
これに、感謝しながら、これからは、「恩」を残していければと思います。
いずれにいたしましても、人生のターニングポイントの年を ワンダフルな年にしたいと、思います。
頑張りますので、これからも、ご支援、ご恩をよろしくお願いします。
-
記入者: 鈴木省吾担当業務: 営業
- 2018.01.06
-
今年もよろしくお願いいたします
営業部 鈴木です
新年、あけましておめでとうございます皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
また、日頃より暖かいご支援を賜り心より御礼申し上げます
本年弊社は、お陰様で創業150年という節目の年を迎えます
お客様に喜んでいただけるよう、お客様目線を忘れずにサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2018年、平成30年も、よろしくお願い申し上げます
追伸 我が川木グループの、株式会社 カワモク のお正月恒例の干支絵です毎年楽しみにしています
今しか見ることが出来ないので、お散歩がてらぜひ皆様も足を運んでみては如何ですか
住所 埼玉県川越市寺山136-1
-
記入者: 丸井大輔担当業務: 営業
- 2017.12.27
-
せんべろ
皆様こんにちは
いよいよ年も押し迫ってまいりました、年齢を重ねる度に時の経つ
スピードが上がっていくように感じます。前回ブログに綴ったように先日友人と二人で赤羽に遊びに行ってまいり
ました。NHKの某番組で見て以来いつかは行きたいと思っていた
憧れのおでん屋さんです。まず赤羽駅が創造よりも大きく、人も多くてビックリしました。そして
昼間から営業している飲み屋さんもたくさんあり、一度や二度では
攻略は難しそうな、実に楽しそうな街ですお目当てのおでん屋さんは駅から歩いて3分ほどでしょうか、すぐに見つかりました
15時頃に着いたのですが、確かに何人かすでに飲んでるなと思ったところ
どうも私は逆方向から入っていたらしく曲がり角を曲がってまたまたビックリ長蛇の列が・・・さすが赤羽の人気店ですね。混んでいる為か1組30分程度の
制限時間が定められいたのでそれほど長くは並ばずに順番がきました。その日は、はしごするつもりでしたので少なめに注文してお酒は東京ぬ地酒
丸真正宗のマルカップ
これを50cc程のみ残し、カウンターへ持っていきおでん出しを注いで
七味をふりかけ名物出し割の出来上がり
美味しかったですよ~一杯で切り上げその後は、イタリアンと和のメニューが入り交ざった
不思議なお店や焼き鳥屋さん・お寿司屋・お蕎麦屋さんetc
すべて素敵なお店ばかりでした。今年最後に念願叶いました、同行してくれた友人に感謝です。
今年最後のブログがまたまたこの様な内容で申し訳ありません。
皆様今年も一年大変お世話になりました
来年も皆様にとって良き一年となります事を御祈念いたします。ありがとうございました、良いお年を
◆平成29年度 冬季休業のお知らせ◆
末尾となりましたが、下記の期間を全社休業とさせていただきます。【冬季休業期間】
平成29年12月29日(金)~平成30年1月4日(木)まことに勝手ながら、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。